皆さんこんにちは。nikoです。
今回レビューするのはこちら。
「RG 1/144 ダブルオーライザー」です!
価格 3300円(税込み)
発売日 2015年4月29日
商品情報
RG 1/144 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー|バンダイ ホビーサイト
ダブルオーライザーといえば私nikoが最初に塗装した機体です。
機動戦士ガンダム00放送当時からこの機体が大好きでした。
思い入れが強いのでMGが本当に欲しい...ですが再販にはいつも出会えず泣いています(笑)
なので今回はたまたま売っていたRGを購入できたのでレビューしていきます。
機体は本当にかっこいいのですがやっぱりこの時代のRGは保持力が全体的に弱いです。
ですが観賞用としてはまあかっこいいので良しです。
それでは詳しくレビューしていきます。
評価
それでは評価していきます。
組み立てやすさ ☆☆☆
色分け ☆☆☆☆
可動域 ☆☆
合わせ目の少なさ ☆☆☆☆
かっこよさ ☆☆☆☆
満足度 ☆☆☆
組み立てやすさ ☆☆☆
特に困ったことはなかったです。
ですがRGでさらに機体が小さいこともあり、パーツ一つ一つが小さい印象。
初心者の方は少しおっくうかもしれません。
色分け ☆☆☆☆
色分けはしっかりしてありますね。
GNドライブの緑の部分はシールではなくグリーンのクリアーパーツが良かったですね。
可動域 ☆☆
RGですがこれは少し辛口で。
腕はしっかり上がらない、あげてもおりてくる感じです。
足も同様。
しっかりポージングしたい方にとってはストレスになってしまうことでしょう。
ただ、足を曲げたときに膝のかっこよさは◎
合わせ目の少なさ ☆☆☆☆
RGなので特にこれもいうことなく。
気になる方はどこかあるかと思いますが初心者目線では目立つところはありません。
かっこよさ ☆☆☆☆
自分が好きな機体なのでちょっとひいき気味ですが、かっこいいです。
ただヘッドパーツがちょっと物足りない気がします。
わかりやすく言えばちょっと優しい顔つきしてる感じです(笑)
満足度 ☆☆☆
満足度はちょっと少なめですね。
ダブルオーガンダム、オーライザー、豊富な武器、装飾品、エフェクトと盛りだくさんのキットです。
ですがドッキングした後、オーライザーがぽろぽろ取れたりとストレスを感じることもありました。
写真付きで解説していくので続きをご覧ください。
パッケージ、シール、説明書
・パッケージ
RGらしいデザインです。
・説明書
いつもの通りアップされたヘッドパーツが表紙。
パーツ数はしっかり多いです。
・リアリスティックデカール
いつもRGについているマーキング類とGNコンデンサー、センサー、フレームのメタリックシールが付属されています。
素組みだけの方にはうれしいシールですね。
・ハンドパーツ
ハンドパーツの種類を記載しておきます。
・握りこぶし×2
・握りこぶし(持ち手)×2
・平手×2
・自由に動くハンドパーツ×2
昔のRGは良くついている印象の指が自由に動くハンドパーツですがおすすめはできません。
RG ダブルオーライザー レビュー
それではレビューしていきます。
まずはダブルオーライザーから。
ダブルオーライザー
※最初に言っておきますがダブルオーライザーの状態では自立ができません。
股関節部分がとても緩いので後ろにそれてしまいます。
ですのでレビューはアクションベースをはじめから使用しています。
アクションベースは「アクションベース2」が対応しています。
キット自体が小さいというのもありますが、少し物足りない印象です。
ですが造形はしっかりしています。
何といってもGNソードⅢが良いですね。
細かいモールドも入っていて、アンテナ類も始めから尖っています。
ここはRGの良いところ。
冒頭にも書きましたがヘッドパーツはどうしても1/100サイズよりは物足りなく感じます。
ちょっと違和感があった理由は足の大きさでしょうか。
控えめな大きさなので下に行くにつれバランスが悪くなっている気がします。
後ろ姿は文句なしです。
むしろ後ろ姿がこのキットの魅力かもしれません。
オーライザーのセンサー部分がオレンジではないのはご了承ください。あとでパーツがあるのに気が付きました。
ダブルオー系といえばこの緑色のクリアーパーツです。
「GNコンデンサー」といいます。
1/100キットでは透明でしたがRGはしっかり色付き。
リアリスティックデカールの2重構造でよりリアル感が増す造りになっているはずです。
それでは可動域を見てみましょう。
やはりアドヴァンスドMSジョイントだとここまで引き上げるのがやっとです...。
お!結構上がるじゃん!
と思った矢先垂れ下がってしまいました...。
やはり保持力が欠点ですね。
脚も45°と少しくらいしか上がりません。
曲げるとRGらしいフレームがかっこよく見えるのでここはポイント高いです。
以下ポージング集です。
保持力が弱くてもこのくらいのポージングができます。
これくらいできるならまあ合格ですかね。
ポージングしているとパーツが落ちまくります。
特にショルダーにつけるオーライザーがもう本当にあああああってなってました。
ですのでこれ以降は別々にレビューしていきます。
ダブルオーガンダム
めちゃめちゃスマートになりました。
GNソードⅡはジョイントパーツを使用すれば腰にマウントできます。
ちょっと腕が広がりすぎてしまうのが気になるところ。
横から見ると自然な感じで良いですね。
ダブルオーガンダムもかっこよくて好きです。
オーライザー
オーライザーもしっかりアクションベース対応。
開閉ギミックがあります。
ミサイル出てきてましたっけ?うっすら記憶にあるような。
別々に飾ってもよし、合体させてもよし。
こういうキットはなんか得した気分です。
武装類
武装類を紹介していきます。
・GNソードⅢ
GNライフルも打てる万能ソードです。
180°回すとソードモードになります。
そしてなんと特大エフェクトが付いています。
特大は大げさかもしれませんが機体に対してはでかいです。
このエフェクトは2パーツに分かれているのですが、うまくはまらず苦労します。
そして重い...。
ポージングはあきらめてください(笑)
・GNソードⅡ
センサーは透明です。
本当はグリーンだったと思います。
丁度いい長さです。
ビームエフェクトも付属しています。
こちらは軽いし長いので優秀なエフェクトですね。
ポージングも取れます。
もちろんライフルモードにもなります。
GNソードⅢ、Ⅱは銃剣の役割なので使い勝手がよさそうです。
・GNビームソード
リアスカートに2本マウントされています。
エフェクトはしっかり長いのでとても良いと思います。
色もいいですね透明感が少ないクリアーピンクです。
・GNシールド
ちょっとわかりにくいかもしれませんが3段階の長さにできる、ソード型のシールドです。
短いときのみ連結もできます。
ダブルオーガンダム、ダブルオーライザーどちらの状態でもショルダーに接続できます。
武装が多くなりかなりかっこよくなりますね。
武装類は以上になりますが、GNドライブを紹介しておきます。
・GNドライブ
残念ながら光りません。
シールで表現する感じですね。
1/100サイズは光るので発光ギミックが欲しい方はそちらを購入するのがおすすめ。
貯蓄型ドライブもついています。
オプションパーツてんこ盛りですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
初期のほうのRGになので保持力などはやはり気になりましたね。
ただ造形は良いほうかと思います。
オプションパーツもかなり多めで楽しめると思います。
ver.2が出たら飛ぶように売れそうですね。
個人的に好きな機体ですが、今回はデカール貼ってトップコートして飾りたいと思います。
00ファンの方は是非購入してみてください。
ご覧いただきありがとうございました。